やめたいリーマン馬券師化計画!その2

やめたいリーマン馬券師化計画!

《中山記念&チューリップ賞》

今週は中山記念。今年で99を迎える伝統のGⅡはそれなりの混戦模様にある。

マイラーでも足りてしまう中山の1800メートル戦。

今回はGⅠ馬が2頭しかいないということで、圧倒的な主役不在という中、やはり注目はソウルラッシュだろう。

昨年秋のマイルチャンピオンシップを制し、悲願のGⅠをゲット。7歳を迎える今年も調教では良い動きを見せて衰え知らずという状態。

対してシックスペンスも期待の馬。蹄に不安を抱えているが、しっかり調整されてきた模様。実力が出せればあっさりというシーンもある。

自分的にメインの勝負はチューリップ賞

しかし、熟考の結果、今週はチューリップ賞で勝負することとした。

なぜなら大荒れの予感がしてならないからだ。

昨年は⑤⑨⑮人気決着の三連単170万円の馬券が飛び出した一戦。

今年も大混戦必至!

うら若き乙女達の気分次第で、何が起こるのか分からない様相なので、しっかり欲をかいて特大馬券を狙っていく。

出走メンバーのこれまでのレース映像を1頭1頭チェック。フェアリーライクの末脚とメイショウタマユラの力強い走りが目に付いた。

また、マイエレメントについては、騎手がしっかり実力を出してさえくれれば、勝ち負けできそうな力がありそう。

ノクナレアもいい馬だと感じたし、ルージュの2頭はスムーズなら上位に来れそうな感じはある。

ビップデイジーとナムラクララが強いのは間違い無いが、そこは乙女ながらの気難しさが出ないとも限らない。

先日、期待を裏切ったチェルビニアの例もあるので、そうそう人気通りには行かないだろうと判断し、攻めの馬券で勝負していく!

三連単188万円を狙う!

三連単フォーメーションで軸はマイエレメントとメイショウタマユラの2頭を1着付け。

2着はマイエレメントとフェアリーライクとして、

3着はビップデイジー、ナムラクララ、ノクナレア、メイショウタマユラで流す。

合計10点勝負!

最高188万円馬券も含まれている夢のような買い目に想いを馳せる。

尚、サラリーマン人生の方は依然として停滞中・・・。

特大馬券を取って人生を好転させるべく、ローリスクハイリターンの鉄則を守りつつも、大金ゲットを目指していく。

 

乞うご期待!

コメント

タイトルとURLをコピーしました